【入学準備】6年間愛用できる丈夫な手提げ袋の作り方1

Sponsored Links

10kg入れても平気!丈夫なレッスンバッグを作る

レッスンバッグ、手提げ袋、本袋、いろんな言い方がありますが、キルトで出来た手提げというとわかりやすいでしょうか。

だいたい幼稚園、小学校と使います。

幼稚園は園によって指定のサイズがあったりします。(まだ小さいので小さめに指定されたり、肩かけ紐を付けたりなど)

今回作るのは小学生用。

2年生になる子供に作りました。

 

所要時間

3時間程度。

私は未就学児がいるので続けて作業出来ない&3つ作ったのもあり、2日かかりました。

 

サイズ

img_9340

出来上がりサイズ・・・40×30

マチ・・・4センチ

下部切り替えタイプ
img_9341

縫いしろ・・・基本1cm、上部(口の部分)のみ3cm

 

用意するもの

  • メインの布(表)・・・90×25cmもしくは46×25cmを2枚
  • 切り替え布(表)・・・46×26cm
  • (切り替えない場合は、メインの布を90×36もしくは46×70)
  • 裏布・・・46×69もしくは90×35
  • 持ち手(アクリルテープ)・・・80㎝
  • その他タグやレースなど装飾品を必要に応じて
img_9342

子供というとキャラ布ですが、キルトのキャラ布は高い・・・

なので私は、表はオックスのキャラ布、内側にキルトを使っています。

キルトを使うのは丈夫にできるからであって、必ずしもキルトでなくてもいいと思います。

あまりに薄い布は控える、もしくは接着芯を貼りましょう。

他にもラミネートで作ったりもしましたが、ラミネートの種類によっては重たくなってしまうので、幼稚園や低学年の子には控えたほうがいいかもしれません。

その分丈夫には出来るんですけどね。

 

今回用意したのは、キャラ布(オックス)とキルト布。3つ同時に作るので、用意した生地は多めです。

(null)

子供がキャラ布欲しがるので買うけど、高いですよね・・・

(null)

これは1mのカットクロスなので高いですが、レッスンバッグ1つなら、108㎝幅の布25cmでOKです(^^)

1m1500円→25cm400円程度で済みます。

キルトも高いですが、家にあるものを使ったので、継いで使っていますw

Sponsored Links

レッスンバッグ作っていきます

出来上がりサイズを測りながら、線を引いていきます。

(null)

縫い代は1cmとってください。

袋の口になる部分は3cmとってください。

カットはロータリーカッターが便利♪

(null)

必ずカッターマットとセットで。

今回、私はメイン布を108cm幅のものを使ったので、メイン布が横長です。

なので合わせるために、最初に下部の切り替え布のサイド(片側のみ)を縫っていきます。

まっすぐ縫ったら、端ミシンを必ずかけること。

(null)

端ミシンは、こんなジグザグに縫えるもので大丈夫です。

(null)

端ミシンをしっかりかけることで、縫ったところがほつれたり穴が開いてしまうのを防げます。

面倒ですが、縫うたびに必ず端ミシンは掛けます。

 

端ミシンをかけたら、縫った場所ギリギリまでカット。

(null)

縫ったところを切ってしまった場合は、もう一度端ミシンをかけてくださいねw

縫いしろをどちらかに倒し、表からアイロンをかけ、開きます。

 

2に続きます→

Sponsored Links

コメントを残す