【三角ポーチ・テトラポーチ】ころんと可愛いピラミッド型の給食袋

Sponsored Links

個性的でカワイイ!ピラミッド型の給食袋を作ろう

我が家は転勤族なのですが、今通っている学校は、ピラミッド型の給食袋の子が多いです。

なんで??と思っていたのですが、ご飯をよそうお椀を持っていくためw

色んな給食の形があることは知っていましたが、お椀を持っていく学校があるとは(^^;)

なので、お椀を入れやすいピラミッド型の給食袋が人気のようです。

実際作ってみると、普通の袋より全然カワイイ♡

給食袋だけでなく、サイズを変えればピラミッド型のポーチにもなるので、カワイイ三角ポーチ作ってみてください(^^)

 

所要時間

慣れていない方でも、1時間もあれば余裕でできます。

とてもカンタンです♪

 

用意するもの

布・・・40×20 裏布表布各1枚 縫い代すべて1cm

ファスナー・・・20cm

ぶら下げる紐・・・紐やテープ、リボンなど 8cm程度

img_9343

20cmだとお椀とお箸を入れるとちょっぴりきつい感じなので、25cmのファスナーがあれば25cmの方がいいかもしれません。

うちには20cmしかなかったので、いつも20cmで作っています。

箸やランチマットだけでいい場合は、20cmで十分です。

img_9313

画像が縦になっちゃったんだけどなんでw

布は、手提げ袋や巾着の残りのぐでたま!もう見飽きたけど、これで使い切りですw

裏布はあまり見えないのでなんでもいいし、付けなくても大丈夫です。

あるとしっかりした袋にはなります。

 

ファスナーは、私はいつもつくる楽しみ(福袋が出た時にまとめ買い)やクラフトパーツ屋(安いし、金属ファスナーじゃないので軽くファスナーもスムーズで子供も使いやすい)で、まとめて購入しています。

Sponsored Links

ピラミッドポーチ作っていきます

まずファスナーが付く20cmの辺を、アイロンで折っていきます。

img_9314

アイロン定規があると便利だけど、なくても大丈夫だし、工作用紙などで代用もできます。

img_9315

端をアイロンで折ったら、

img_9316

アイロンテープでくっつけます。

img_9317

アイロンテープはあるとマジで便利です!

私は不器用なので、ファスナーを付ける時には絶対に必要なものです。

待ち針代わりにもなるしズレないので、不器用さんは1つ持っておくと作業がはかどりますよ!

両端をアイロンテープで付けたら(もう縫わなくてもいけそうなくらいぴっちり♪)、表布と裏布を合わせます。

img_9318

ぴったり合わせたら、少し内側でアイロンテープで止めます。

img_9319

合わせた部分にファスナーを挟み込み、アイロンテープで止めていきます。

img_9320

こうすることで、ファスナーがズレずにうまく縫えるんです♪

img_9321

表だけ縫えて裏が縫えてなかったー!!みたいなことにもなりませんw

アイロンテープと出会う前までは、不器用すぎてファスナーがとっても苦手でしたが、アイロンテープと出会ってからは失敗知らずです♪

どうでしょうか☆ いい感じに縫えています(^^)

img_9322

この段階までにタグやレースなどは付けておきましょう。

 

もう、あと少しです。

下部は、ファスナーを中央に合わせてくっつけます。

img_9323

上部はファスナーを折る形で縫います。

img_9324

こんな感じです。この写真だと、下部が上の方に来ています。

img_9325

上部になる辺に、ぶら下げる紐を挟むのを忘れないようにしてください。

ファスナーに近いところに挟むと、ぶら下げた時にいい感じに出来上がります。

img_9326

縫えたら、その後はいつものように端ミシンをしっかりかけ、余計な部分をカットします。

img_9327

紐部分をしっかり縫い付けてくださいね!

子供は容赦なく、振り回したり引っ張ったりします(^^;)

裏返してアイロンをかけたら完成!!!

img_9249

巾着型の給食袋よりカワイイ♡

でもしまう時がたたみにくいのでちょっと不便なんだけど(^^;)

給食袋だけでなく着物の時のポーチにもよさそうだし、小さいサイズで作るのもきっと可愛いですね!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Sponsored Links

コメントを残す